

ホーム ≫ レッスン ≫
スケジュールについて・・・
今後も様子を見ながら「新型コロナウイルス予防対策」として受講人数を3名~6名に
調整していますので、無断キャンセルされた場合は予約回数制限させて頂きます。
(無キャンの場合1回づつの予約となります)
他の会員様のご迷惑にならないようにお願い致します。
安全の為、一つのクラスに集中しない様、時間帯を分けていますので、
ご都合に合わせてご予約お願い致します。
プライベート・セミプライベートクラスお申し込みの方は担当までご相談下さい。
10:15~11:30 | ハタヨガ/骨盤&肩(スローフロー)隔週 |
---|---|
12:45~13:45 | ボディケア |
18:45~19:45 | 時短の為調整中 |
9:45~11:00 | パワーヨガ/陰陽ヨガ3 隔週 |
---|---|
12:15~13:15 | ハタヨガ/骨盤ケア 隔週*プライベートクラスの場合あり |
15:00~16:00 | マタニティヨガ*新型コロナウイルス感染予防対策として1名限定 |
10:45~12:00 | メディテーション&パワーヨガ |
---|---|
13:15~14:30 | ハタヨガ/骨盤ケア 隔週 |
18:40~19:40 | 陰陽ヨガ1 |
9:45~11:00 | パワーヨガ中級/パワーフロー上級 隔週 |
---|---|
11:45~12:45 | ボディケア(骨盤&肩コリ改善) |
13:45~14:45 | 産後ヨガ(1歳前後)*新型コロナウイルス感染予防対策の為1組限定 |
18:40~19:40 | デトックスヨガ(捩じりの基礎) |
定休 | クラス開催の場合もあります(月のスケジュール表にて確認できます) |
---|
9:45~スタート | クラス予定はスケジュール表にてご確認ください。 |
---|
9:45~スタート | クラス予定はスケジュール表にてご確認ください。 |
---|
各月のスケジュールを確認するには、下記リンクをクリックしてください。
PDFスケジュール表の時間確認はネット予約サイトにてお願い致します。
スケジュールは急遽変更される場合もあります。
・2021年2月のスケジュール
・2021年3月のスケジュール
・2021年4月のスケジュール
「ハタヨーガ」をベースとしたクラスを目的別に提供しています。
動きのあるヨガですが、最後のシャバアーサナを目的とした流れになります。
シャバアーサナはヨーガを学べば学ぶほど難しいアーサナと言えるでしょう。
初心者クラスは、アーサナと呼吸を一つ一つ学びます。
中級~のクラスは、呼吸と身体の連動(一体感)を感じられるクラスそして、
動く瞑想としてのクラス構成となります。
60min
運動量と難易度は比例しません。リラックスクラスも身体を休める事と頭や心を休める事で内容が変わりますので詳しくはスタジオまでご確認ください。
運動量 | ★★★ |
---|---|
難易度 | ♥ |
動と静をバランスよく取り入れて基礎的なクラス構成となります。座位から立ちポーズ、うつ伏せ、仰向けと初歩的なポーズを初心者からどなたでも参加いただけます。
運動量 | ★★★ |
---|---|
難易度 | ♥♥ |
ねじる(ツイスト)ポーズが多く入ります。ハタヨガベーシックのポーズに捩じりを足すことで、身体の内側に働きかけます。
運動量 | ★ |
---|---|
難易度 | ♥ |
ハタヨガベーシックをもっと易しく、立ちポーズ無しで、膝立ちポーズまでのゆったりクラス。その他、肩コリ改善ヨガ・骨盤リラックスヨガ等もリラックスベースのクラス。
運動量 | ★★★ |
---|---|
難易度 | ♥♥ |
太陽礼拝の練習も兼ねた易しいクラスです。
中級クラスに進む前に、お勧めしています。難易度は低めです。
パワーヨガ中級~上級
75min~90min/室温22℃~27度前後(季節により変動)
運動量 | ★★★★★ |
---|---|
難易度 | ♥♥♥〜♥♥♥♥♥ |
中級・上級ともにベーシック(B)、アドバンス(A)と分かれています。
ヨガ経験者で太陽礼拝に慣れている方、呼吸と動作の連動をご自身で調節できる方に向いています。
パワーヨガ初級を最低5回以上受講されている方にお勧めいたします。
運動量 | ★★★ |
---|---|
難易度 | ♥♥♥ |
アドバンスクラスですが、運動量は少な目です。動きより呼吸を重視したクラス。
呼吸を意識することは、簡単なようで意外と難しいものです。
ゆったりとした動きの中で、ゆっくりと呼吸をコントロールすることを目的としたクラスです。
運動量 | ★★★ |
---|---|
難易度 | ♥♥♥ |
ハタヨガアドバンスの流れに、ゆっくりと捩じるポーズを取り入れています。
ポーズ+呼吸により、捩じりを深めていきます。
このクラスもハタヨガA同様に呼吸のコントロール、自身への集中を目的としたクラスです。
スマートフォンからのアクセスはこちら